概要

会長あいさつ

会長
勝本 真二

町民の皆様、長与町社会福祉協議会会員の皆様には、平素から長与町社会福祉協議会に対しましてご支援・ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
この度、令和5年4月3日開催の理事会におきまして、ご推挙とご賛同を賜り、会長の重責を担うことになりました。
もとより微力ではございますが、長与町社会福祉協議会の円滑な運営と地域福祉の充実に向け、その職責を全うし努めてまいる所存でございます。

さて、私たちを取り巻く環境は非常に厳しいものがございます。とりわけ、少子高齢化に伴う人口減少社会には、社会保障制度等に対する不安が大きく、併せて近年頻発する自然災害など私たち社会福祉関係者に求められる課題は多様化しています。このような状況の中、地域福祉を推進する社会福祉協議会の果たす役割は大変重要であります。
すべての町民の皆様が、住み慣れた地域で安心して暮らし続けられる地域づくりのために、町当局をはじめ関係機関と連携を図り、私ども職員一同一丸となって町民福祉の向上に取り組んでまいりたいと存じますので、どうか皆様のこれまで以上のご支援・ご協力をよろしくお願い申し上げます。

法人概要

組織図

組織図

事業概要

法的な根拠

社会福祉協議会は社会福祉法第109条で次のように事業内容が決められています。

  1. 社会福祉を目的とする事業の企画及び実施
  2. 社会福祉に関する活動への住民の参加のための援助
  3. 社会福祉を目的とする事業に関する調査、普及、宣伝、連絡、調整及び助成
  4. その他社会福祉を目的とする事業の健全な発達を図るために必要な事業

事業内容

在宅福祉サービス

高齢者対象
介護保険事業
  • 居宅介護支援(ケアプラン)
  • 訪問介護(ヘルパー)
  • 通所介護(デイサービス)
障がい者(児)対象
障害者支援事業
  • 居宅介護/同行援護/移動支援
  • 就労継続支援B型
  • 相談支援事業
障害児支援事業
  • 放課後等デイサービス
  • 相談支援事業
地域生活支援事業
  • 地域活動支援センター

地域福祉活動(福祉のまちづくり)

  • ボランティアセンターの運営(住民参加の支援)
  • 高齢者等見守り活動と福祉員制度の推進
  • ちょいさぽ(高齢者・一般生活支援)
  • なるほど介護学習会
  • 介護予防サポーターポイント制度
  • 気まま喫茶
  • 防災活動
  • 福祉教育(講師派遣、体験学習、障がい者交流、高齢者交流)
  • めだか85
  • 生活支援体制整備

固有事業

  • 生活困窮者自立相談支援事業
  • 日常生活自立支援事業
  • 通帳・印鑑・鍵預かり事業
  • 心配ごと相談
  • 福祉の貸付
  • 日本赤十字活動
  • 赤い羽根共同募金運動
  • 地域歳末たすけあい運動
  • 夏勉・冬勉(子どもの居場所づくり)
  • 老人福祉センター設置及び管理
  • 福祉用具の貸し出し

広告事業

  • 屋外広告

決算・予算

事業報告

決算

予算

長与町第3次地域福祉活動計画

社協要覧